昨日今日と、ホリスティックアニマルアロマセラピストの研修に行ってきました。
動物との生活をされている方なら、きっとみなさん、できるだけ長くかわいい動物たちと一緒に幸せな時間を過ごしたいと思われると思います。
我が家にも12歳の猫と、1歳を過ぎた犬がいます。
以前はうさぎもいました。
動物たちは人間よりも寿命が短いです。
お別れは必ずきます。
だからこそ、その中で一緒にいるしあわせや、動物の無償の愛に触れて、学ばせて頂くことがたくさんあります。
そして愛してこそ、お別れは辛く悲しいものかもしれません。
失ったときに、その存在の大きさに気づき、胸が張り裂けるほどつらい思いをする方もいるかもしれません。
学歴や地位や名誉もなく、毎日のんびり眠って、たくさん食べて、無邪気に遊んで、大好きな家族には遠慮なくラブラブアピール全開の動物たちから、私達人間が忘れかけていることを教えて学ばせてもらえるのが、動物との生活だと思います。
そんな愛の師匠である動物たちのことを知り、また出来るだけ長く一緒に生活するために大切なことを教えて頂き、そしてアロマセラピーがどのように動物たちに作用していくのかお勉強していくのが、このアニマル研修です。
一言ではお伝えできませんが、一言でお伝えさせて頂くとすると、
最高の優しい癒しのエネルギー
ですね。
この最高の優しい癒しのアニマルのエネルギーに包まれて、私自身が優しくなって帰ってきました。
ひかちゃん、今週テストで何も勉強していませんが、私の優しさが持続できますように。。。(;^_^A
今回もエクシブ浜名湖さんです。
本当に素敵な空間、美味しいお食事でした。
ティータイムに頂いた無花果のパフェ

夕食



パンとコーヒー。
おいしかった~~^^
研修中はテト&モアに会いたくて抱きしめたくて・・・。


家でお利口さんにお留守番していてくれました。
いつまでも元気で過ごしてくれますように・・・
教えて頂いたことの実践の積み重ねですね。
また今日からがんばります☆
動物との生活をされている方なら、きっとみなさん、できるだけ長くかわいい動物たちと一緒に幸せな時間を過ごしたいと思われると思います。
我が家にも12歳の猫と、1歳を過ぎた犬がいます。
以前はうさぎもいました。
動物たちは人間よりも寿命が短いです。
お別れは必ずきます。
だからこそ、その中で一緒にいるしあわせや、動物の無償の愛に触れて、学ばせて頂くことがたくさんあります。
そして愛してこそ、お別れは辛く悲しいものかもしれません。
失ったときに、その存在の大きさに気づき、胸が張り裂けるほどつらい思いをする方もいるかもしれません。
学歴や地位や名誉もなく、毎日のんびり眠って、たくさん食べて、無邪気に遊んで、大好きな家族には遠慮なくラブラブアピール全開の動物たちから、私達人間が忘れかけていることを教えて学ばせてもらえるのが、動物との生活だと思います。
そんな愛の師匠である動物たちのことを知り、また出来るだけ長く一緒に生活するために大切なことを教えて頂き、そしてアロマセラピーがどのように動物たちに作用していくのかお勉強していくのが、このアニマル研修です。
一言ではお伝えできませんが、一言でお伝えさせて頂くとすると、
最高の優しい癒しのエネルギー
ですね。
この最高の優しい癒しのアニマルのエネルギーに包まれて、私自身が優しくなって帰ってきました。
ひかちゃん、今週テストで何も勉強していませんが、私の優しさが持続できますように。。。(;^_^A
今回もエクシブ浜名湖さんです。
本当に素敵な空間、美味しいお食事でした。
ティータイムに頂いた無花果のパフェ
夕食
パンとコーヒー。
おいしかった~~^^
研修中はテト&モアに会いたくて抱きしめたくて・・・。
家でお利口さんにお留守番していてくれました。
いつまでも元気で過ごしてくれますように・・・
教えて頂いたことの実践の積み重ねですね。
また今日からがんばります☆
コメント